2019年12月1日日曜日

wifiそして無線LAN

数日前から家のwifiがつながりずらいです。

不便と感じるほどにつながらないので困ってます。プロバイダーに電話しようと思いますがこういうサポートセンターって電話もつながらないので憂鬱。
子どもに動画の見過ぎじゃない?って言ったらママだってスマホ使ってるじゃんと。
動画は見ないんですけど・・・

高校受験で私立高校はインターネット出願します。
ネットがつながらないとほんと困っちゃうんです。

回復!
So-netさん、親切な対応ありがとうございます。

結局、というかやはり、うちのwifiルーターがおかしかったようで。
裏側の一番上にあるちーっちゃなポッチがonになってるとダメらしくoffにして再起動で解決です。おそらく何かの拍子に触って動いたのでしょうと言ってました。
全然そんな記憶はないのですが、きっとそうなんでしょう。

もう一つ勉強になったのは、wifiが調子悪いならLANケーブルを直接パソコンに差し込めばネットにつながるっていうこと。スマホはそういうわけにいかないけれど携帯の電波を使えばいいし。インターネット出願は無事にできそうな気配です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

excelで家計簿

はじめは家計簿マムというソフトで家計簿をつけていました。 最初の設定(口座やクレジットなど)が大変なのと、家計管理するのに入出金が見えずらいなーと感じ、シンプルな家計簿をつけようと思いました。 エクセルで家計簿を作るというサイトが結構あるのでそれを参考に、自分の使い...