2020年1月28日火曜日

リンクを貼ることはOKなのか? 突然不安になる・・・

先日書いた記事で何もよく考えずにリンクを貼っていました。

自分が持っていた技術でしたら記事にできるけれど、他から仕入れてきた情報なのでリンクを貼ればいいかなーって。そのほうがど素人の説明読まされるよりわかりやすいでしょうし。でも勝手にリンク貼ってしまっていいんだっけ?と急に不安になり検索。
どうやら法的に問題はないようです。そもそもインターネットは自由にサイトを行き来できることが売りなんです。リンク貼らずにどんなメリットがあるというのでしょう。
ただし、リンク先の画像や記事を自分のHP内に表示させるのはダメとか、モラルの問題とかいろいろあるようです。
特に「企業のロゴを使ってはいけない」というのはわかりやすいですよね。

早速参考にさせて頂いたサイトです。

クロネのブログ講座

ぴっぴproject


0 件のコメント:

コメントを投稿

excelで家計簿

はじめは家計簿マムというソフトで家計簿をつけていました。 最初の設定(口座やクレジットなど)が大変なのと、家計管理するのに入出金が見えずらいなーと感じ、シンプルな家計簿をつけようと思いました。 エクセルで家計簿を作るというサイトが結構あるのでそれを参考に、自分の使い...