2019年10月31日木曜日
成人式の前撮り撮影会がありました。
とても素敵でした。いつもとちょっと違う長女の姿に私も私の母も感動しました。
振袖は私のおさがりですが長女のために選んだように似合っていました。
本人は正直自分で選びたかったかもしれませんが、せっかく立派な着物があるのでそこは我慢してもらいました。
亡くなった父にも改めて感謝したいと思います。高価なものをきちんと揃えてくれたことは有難いことです。次女の成人式ももとても楽しみです。
地元の呉服店で着付けとヘアセット、メイク、写真撮影をしました。
美容師さんがまたとても素晴らしい方で娘の要望もしっかり聞いてくれて納得の出来栄えでした。アルバムが待ち遠しいです。
成人式本番は来年の成人の日です。どうかお天気になりますように・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
excelで家計簿
はじめは家計簿マムというソフトで家計簿をつけていました。 最初の設定(口座やクレジットなど)が大変なのと、家計管理するのに入出金が見えずらいなーと感じ、シンプルな家計簿をつけようと思いました。 エクセルで家計簿を作るというサイトが結構あるのでそれを参考に、自分の使い...

-
子どもが生まれてから地味~に続けてきたブログです。 サイトが閉鎖となり引っ越してきました。 前のブログは別のところに保存して、ここで心機一転というところでしょうか。 もうすぐ長女も二十歳となります。 子育て第一、ただただ毎日をひた走ってきました。 きっとこれからも同じ...
-
一年前から時々読んでいるのが司馬遼太郎の「この国のかたち」。 この国、日本の歴史を深く知る著者ならではの語り口は30年たった今も心に響きます。 あまりにも有名な作品なので私の感想はおいておきます。何度か読み返していると前は気づかなかった些細な言葉にハッとさせられます。今回「...
-
iPad miniを購入 notion 、good notesを使い始めた なぜかというと、資格の勉強に使いたいから! 今年で3階目となる試験にはなんとしても受かりたい❗ そして物価高騰によりいよいよ家計の見直しに迫られている現状 断捨離と同じで、実は自分の出費の多さに愕然とす...
0 件のコメント:
コメントを投稿